BLOGブログ
BLOG
投資物件をご紹介致します(^^♪ 東京の府中市 6,200万円 7.02%
2020/11/25
- 投資物件をご紹介致します(^^♪
- 東京の府中市 6,200万円 7.02%
- 東京の任意売却なら住まいの知恵袋
- こんにちわ(^^♪
- 住まいの知恵袋 スミカクラブです。
- 本日も耳よりな情報をお届け致します(^^)/
- 本日の物件は東京の府中市にございます。
- 東京の府中市といえば・・・
- 「大國魂神社」が有名です。
- 大國魂神社は大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を武蔵国の守り神としてお祀りした神社です。
この大神は、出雲の大国主神と御同神で、大昔武蔵国を開かれて、人々に衣食住の道を教えられ、
又医療法やまじないの術も授けられた神様で、俗に福神又は縁結び、厄除け・厄払いの神として著名な神様です。 - 東京の府中市に足を運んだ際はお立ちよりしてみてはいかがでしょうか(^^)/
- ********************************
- さて、本日の物件の詳細は以下になります。
- ********************************
- 価格
- 6,200万円
- 満室時利回り
(満室時年収/月収) - 7.02%(435.6万円 / 36.3万円)
- 住所
- 東京都府中市住吉町2丁目
- 交通
- 京王線 中河原駅 徒歩4分
建物情報
- 築年月
- 1988年1月(築32年)
- 建物構造
- 木造2階建 総戸数8戸
- 建物面積
- 149.43m²
- 間取り
- 1K×8戸
土地情報
- 土地権利
- 所有権 (相続税路線価:225,000 円 / m²)
- 土地面積
- 155.93m²【47.16坪】
- 用途地域
- 建ぺい/容積率
- 60 % / 200 %
物件画像ギャラリー
備考
〇相続税路線価:225,000 円 / m2
・稼働 満室稼働中
・2020年 大規模修繕工事予定(外壁塗装・屋根塗装)
・201号室 告知事項あり
・南側 私道負担27.63㎡あり
・積算 35,084,250円
【融資相談】
◆ 弊社はファイナンスを得意としております。
ご希望次第でお客様と物件を総合的にみて適切な金融機関のご紹介を致します。
ファイナンス相談も致しますので、お問い合わせ下さい!!
他社に負けない圧倒的な情報量、御座います!!
住吉町のいわれ・町名の由来
住吉町のいわれ(昭和40年5月1日生まれ)
住吉町は江戸時代には中河原村と称していたところが中心になります。 古い時代に多摩川は現在よりはるか北側、立川段丘崖線の下、現在の市川用水のある付近を流れていました。また現在の多摩川流域は浅川でしたので、この二つの川の間にあるところから中河原という名が起こったものと思われます。応安七年(1374)永享七年(1435)の銘のある板碑等が出土していますので、かなり古い時代から村落があったようです。
(府中市の風土誌より)
町名の由来
大河川の近くには水の神様として住吉神社が祭られるということでこの名をとり住吉町と決定されたものです。
住吉町案内図(1丁目~5丁目)
住吉町路傍の語り部たち (クリックで大きな画像になります)
***********************************
以上になります。
ご不明な点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^♪